介護の仕事 訪問入浴

訪問入浴は看護師のWワーク先に最適【理由と良い職場の探し方】

10月 10, 2022

訪問入浴は看護師のWワーク先に最適【理由と良い職場の探し方】

[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

 

こんにちは、なーぴょん(@KOSODATEhoihoi)です。

このブログでは、転職ノウハウや転職サイトの選び方などを解説しています。

 

悩む女性
もう一つ仕事を増やしたい!

訪問入浴が看護師にWワーク先に最適と聞いたんだけど本当?

 

こんな疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • 看護師にWワークをオススメする理由
  • 訪問入浴が看護師のWワーク先に最適な理由
  • 訪問入浴業者を選ぶ際に気をつけるポイント
  • 訪問入浴で働く看護師の声
  • 訪問入浴で働く看護師の声

 

本記事は「訪問入浴が看護師のWワーク先として最適な理由」について解説していきます。

 

  • 少し時間があり働きたい
  • 時給が高い仕事を掛け持ちしたい
  • 休みの日だけ働きたい

 

こんな方にピッタリな内容になっています。

 

訪問入浴の看護師として気になる内容は以下の記事で網羅しています。
わたし

»訪問入浴の看護師とは?【転職前に知っておきたいことを徹底解説】

 

それでは早速読み進めていきましょう。

 

看護師にWワークをオススメする理由

看護師にWワークをオススメする理由

 

看護師にWワークをオススメする理由は以下の通りです。

 

オススメする理由

  • 知識が習得できる
  • 収入が増える
  • つながりができる

 

一つずつ解説します。

 

知識が習得できる

一つ目の理由は知識が習得できるからです。

 

知識が増えるメリット

  • 看護師としてのスキルアップ
  • 就職先の幅が広がる
  • 自己肯定感が上がる

 

看護師は知識やスキルが多いほど就職先の選択肢が増えます。

 

病院一筋の看護師より、在宅介護を経験した看護師の方が間違いなく知識・スキルは向上します。

 

収入が増える

二つ目の理由は収入が増えるからです。

 

収入が増えるメリット

  • 好きなものが買える
  • 旅行にたくさん行ける
  • 精神的に余裕が出る
  • 行動の選択肢が増える
  • やりたいことができる

 

お金が全てではないと言われますが、お金で解決できることがほとんどです。

 

せっかく苦労して取得した看護師資格なので、有効活用しましょう。

 

つながりができる

三つ目の理由はつながりができるからです。

 

Wワークをすることによってより多くの方と関わることになります。

 

Wワークで増えるつながり

  • 会社の人
  • 利用者
  • 介護者
  • 関係機関

 

どんなつながりが将来に役立つかわかりません。

 

多くのつながりを持てるところはWワークをオススメできるところです。

 

訪問入浴が看護師のWワークに最適な理由5選

訪問入浴が看護師のWワークに最適な理由5選

 

訪問入浴が看護師のWワークに最適な理由は以下の5つです。

 

Wワークに最適な理由

  • 夜勤がない
  • 非常勤でも働きやすい
  • 時間を読みやすい
  • 給料が高い
  • やりがいがある

 

一つずつ解説します。

 

夜勤がない

一つ目の理由は夜勤がないからです。

 

夜勤がある仕事に就いている看護師がWワークをする際は、日勤帯で働ける仕事が理想です。

 

訪問入浴の特徴

  • 夜勤がない
  • 固定休みがある
  • 時短勤務も可能

 

夜勤がなく自分のペースで働けるところはまさにWワークに最適と言えるでしょう。

 

非常勤でも働きやすい

二つ目の理由は非常勤でも働きやすいからです。

 

介護業界は慢性的な人手不足で看護師はさらに採用が難しくなっています。

 

働きやすい労働環境

  • 雇用形態を選べる
  • 自分の希望が通る
  • 少ない日数でも採用されやすい

 

非常勤でも働きやすいのはWワーク先として適していると言えます。

 

時間を読みやすい

三つ目は時間を読みやすいからです。

 

  • 残業時間が少ない
  • 夜勤がない
  • 固定休がある
  • 出勤時間も同じ
  • 休日出勤もない
  • シフト制である

 

本業の負担にならないように勤務時間や日数を調整できるのはWワークの絶対条件となります。

 

訪問入浴の仕事は時間が読みやすく、Wワークに最適と言えます。

 

給料が高い

四つ目の理由は給料が高いからです。

 

職種別に看護師の給料を比較してみました。(※時給で記載します)

 

【職種】 【時給】
訪問入浴 約1,800円
デイサービス 約1,500円
訪問看護 約2,000円
施設 約1,800円

 

夜勤がない日勤帯の仕事で非常勤でも働きやすい仕事で給料も高め。

 

条件としては非常に良いのが訪問入浴看護師の特徴です。

 

»訪問入浴看護師の給与事情【他では聞けないお金の疑問を全て解決】

 

やりがいがある

五つ目の理由はやりがいがあるからです。

 

訪問入浴は大きなやりがいを感じながら働くことができます。

 

訪問入浴看護師のやりがい

  • 感謝が大きい
  • 家族にも寄り添える
  • プライベートと両立
  • 一人に寄り添ったケア
  • 自分を必要とされる

 

そして3人1組で訪問するので、何より楽しい仕事です。

 

楽しくやりがいを持って働ける訪問入浴はWワークに最適です。

 

»訪問入浴看護師のやりがい5選【業界13年目の筆者が徹底解説】

 

訪問入浴業者を選ぶ際に気をつけるポイント

訪問入浴業者を選ぶ際に気をつけるポイント

 

訪問入浴業者を選ぶ際に気をつけるポイントを解説します。

 

気を付けるポイント

  • 就業規則を確認する
  • 訪問件数が適正か
  • 使用している物品
  • 労働条件

 

一つずつ解説します。

 

就業規則を確認する

一つ目は就業規則を確認するということです。

 

  • みんなやってるから大丈夫
  • どうせバレないでしょ
  • 少額しか稼がないから心配なし

 

このような安易な考えでWワークを開始してしまうと痛い目を見るかもしれません。

 

公務員のWワークは絶対NGです。

 

訪問件数が適正か

二つ目は訪問件数が適正かです。

 

やりがいがある訪問入浴という仕事ですが、一日の訪問件数が多すぎると体力的にキツくなります。

 

適正な訪問件数等

  • 一日6件〜7件ほど
  • 60分間の休憩が必ず確保できる
  • 無茶な工程を組んでいないか

 

一日10件ほど訪問している業者があるようですが、絶対にやめましょう。

確実に体を壊します。

わたし

»訪問入浴の看護師がきついのは本当?【やりがいも桁違いに大きい】

 

使用している物品

三つ目は使用している物品についてです。

 

物品のチェックポイント

  • 浴槽が軽量化されているか
  • 物品の持ち運びがしやすいか
  • きちんと清潔にされているか
  • 移動補助機器があるか
  • 車両の改善がされているか

 

これらの改良は資金力がないとできません。

 

言い換えるとWワークに選ぶ際は資金力のある大手を選ぶのがベストとも言えます。

 

»訪問入浴の大手5社の評判・口コミ・メリット・デメリットまとめ

 

労働条件

四つ目は労働条件です。

 

労働条件で確認するところ

  • 給料にみなし残業がついている会社はダメ
  • 近隣事業所に応援あり?
  • 転勤の有無
  • 賞与

 

労働条件は入社してから変更できません。

 

入社前に必ず確認し、Wワーク先として最適かどうかを判断しましょう。

 

訪問入浴で働く看護師の声

訪問入浴で働く看護師の声

 

実際に訪問入浴で働く看護師の声をまとめました。

 

普段は病院で働いているけど、空いた時間を有効活用したいと思い、夜勤がなく休みが調整しやすい訪問入浴でWワークを始めました。

病院での業務は時間との戦いで、患者に寄り添ったケアなんて全くできませんが、訪問入浴は一人に寄り添うことができ、自分が本来目材していた看護師としての働き方ができていると感じます。

もちろん楽ではないし体力も使う仕事ですが、自己成長できていると自認しており、今後の糧になると思い頑張っています。

30代:女性看護師

私は男性の看護師ですが、訪問入浴でも問題なく勤務可能です。

むしろ男性の力が必要な仕事も多いので、男性看護師は意外と重宝されたりします。

女性が多い職場ですが、分け隔てなく働けるところは魅力ですね。

ちなみに職場で出会った方とお付き合いしている人も多く、社内恋愛が多いのも特徴かも。

20代後半:男性看護師

もう少し収入を増やしたいと思いWワークを探していました。

デイサービスや訪問看護などを検討しましたが、条件が合わず断念。訪問入浴は勤務時間が読みやすく本業に影響しないため、仕事をしやすいのが良いですね。

本業が大変になったりするとWワークを続けることは不可能なので、良いバランスで働ける訪問入浴はWワークに最適だと思います。

あとは働く会社次第で考え方や働き方が違うので、事前にしっかり調査してできるだけ条件の良い職場を探す方がいいと思います。

30代:女性看護師

 

最適な訪問入浴業者の見つけ方

最適な訪問入浴業者の見つけ方

 

Wワーク先として最適な訪問入浴業者の見つけ方を解説します。

 

業者の見つけ方

  • 知人の紹介
  • 専門家に聞く

 

この2つです。

 

知人の紹介

一つ目は知人の紹介で入職する方法です。

 

メリットは以下の通り。

 

知人紹介のメリット

  • 採用されやすい
  • 社員紹介ボーナスがある
  • 社内の雰囲気を知りやすい

 

実際に働く人からの紹介は社内の雰囲気や方向性、人間関係まで全てがわかります。

 

看護師として働きやすいと判断できたら即応募です!

 

専門家に聞く

二つ目が専門家に聞くことです。

 

具体的には転職エージェントに依頼しましょう。

 

エージェントのメリット

  • 非公開求人の紹介
  • 面接対策
  • 応募書類の添削
  • 条件交渉

 

これらが無料で利用できます。

 

転職エージェントの利用は今や当たり前の方法になっています。

 

看護師にオススメの転職エージェントは以下の通りです。

 

 

このうちのどれかに登録すると間違いなしです!
わたし

 

まとめ:訪問入浴は看護師のWワーク先に最適!

まとめ:訪問入浴は看護師のWワーク先に最適

 

今回は「訪問入浴は看護師のWワーク先に最適な理由」について解説しました。

 

記事の要点

  • 看護師にWワークをオススメする理由
  • 知識が習得できる
  • 収入が増える
  • つながりができる
  • 訪問入浴が看護師のWワーク先に最適な理由
  • 夜勤がない
  • 非常勤でも働きやすい
  • 時間を読みやすい
  • 給料が高い
  • やりがいがある
  • 業者を選ぶ際に気をつけるところ
  • 就業規則を確認する
  • 訪問件数が適正か
  • 使用している物品
  • 労働条件
  • 最適な訪問入浴業者の見つけ方
  • 知人の紹介
  • 専門家に聞く

 

そして看護師にオススメの転職エージェントは以下の3つです。

 

 

訪問入浴は看護師のWワーク先に最適なだけでなく、やりがいも感じられる素晴らしい仕事です。

 

興味がある看護師はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

 

以上、なーぴょんでした。

-介護の仕事, 訪問入浴