[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
こんにちは、なーぴょん(@KOSODATEhoihoi)です。
このブログでは、「転職サイト」「介護・看護の仕事」「選考対策」「退職代行」の4つのテーマについて解説しています。
でも辞めた後に金銭的な不安があって辞められない…
こんな悩みを解消します。
本記事の内容
- 社会保険給付金とは
- 退職コンシェルジュとは
- 退職コンシェルジュを利用するメリット
- 退職コンシェルジュを利用するデメリット
- 退職コンシェルジュの利用をおすすめできる人
- 退職コンシェルジュの利用手順
- 退職コンシェルジュによくある質問
本記事は社会保険給付金の申請サポート「退職コンシェルジュ」を紹介しています。
退職後に受け取れる「社会保険給付金」ですが、受給適合者の0.5%しか給付金の制度を使えていないという現状をご存知でしょうか。
- 退職後に金銭的な不安がある
- 転職したいけど時間がない
- 将来の不安を解消したい
退職後の不安がある人には確実にメリットのあるお話です。
サポートを受けて確実に受給する方法を検討してみましょう。
\2,500人が利用している/
社会保険給付金とは?
社会保険給付金とは、社会保険からもらえる可能性がある給付金のことです。
もらえる可能性がある給付金
- 傷病手当金
- 失業手当
名称 | 内容 |
傷病手当金 |
|
失業手当 |
|
退職コンシェルジュでは、上記2つの給付金を総称して「社会保険給付金」と呼んでいます。
2つの給付制度を組み合わせて使うことで、給付金を最大28ヶ月間受給することが可能です。
社会保険給付金の現状
「傷病手当金」や「失業手当」は公的保険のため、誰でも申請できます。
しかしこれら給付金はほとんどが申請されていません。
- 自分が使えるなんて知らなかった
- 会社が何も教えてくれない
- 手続きが煩雑すぎてわからない
- 医者に診断書の作成を拒否される
- 給付金支給を拒否する保険組合がある
退職時は心身ともに疲弊しており、自分で調べ申請するのはなかなか大変な作業です。
厚生労働省のデータによると、受給適合者の0,5%しか給付金の制度を支えていないのが現状です。
4つの関門
社会保険を受給するために4つの関門があります。
4つの関門
- 申請方法がわからない
- 会社に拒否される
- 医師に拒否される
- 保険組合に拒否される
これらを一つずつクリアすることは大変で、受給率の低さの要因になっています。
そんな大変な申請をサポートしてくれるのが「退職コンシェルジュ」です。
退職コンシェルジュとは?
公的な保険であるにもかかわらず、大半が使われていない社会保険給付金。
そんな状況を打破するためにあるのが「退職コンシェルジュ」の申請サポートです。
基本情報
退職コンシェルジュの基本情報をまとめました。
会社名 | CREED BANK株式会社 |
設立 | 2016年9月2日 |
所在地 | 東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル8階 |
事業内容 |
|
顧問弁護士 | 弁護士法人ワンピース法律事務所 |
顧問社会保険労務士 | 社会保険労務士事務所タスクフォース、武村社労士事務所 |
顧問税理士 | 楢原公認会計士事務所、安藤智之税理士事務所 |
顧問医 | 医療法人社団 平成医会 |
退職代行の提携先 | |
公式URL | https://www.taishoku-concierge.jp/ |
CREED BANK株式会社の特徴
- 4つの事業を営んでいる
- 弁護士や社労士の監修を受けている
- 医療機関とも連携している
- プライバシーマーク付与事業者である
- 実態のある優良企業である
設立から数年のベンチャー企業ですが、安心できる優良企業であることが伺えます。
利用条件
退職コンシェルジュの利用条件は以下の通りです。
退職コンシェルジュの利用条件
- 年齢が20歳~59歳
- 退職日が『2週間以上、3ヶ月未満』
- 現時点で転職先が決まっていない
- 社会保険に1年以上加入している
すでに退職している人や10代の人は利用できないので注意が必要です。
給付金支給実績
引用:公式ページ
サービス開始から約7年で延べ2,500人以上のサポートを実施しており、受給決定率は97%を誇っています。
退職コンシェルジュを利用するメリット5選
退職コンシェルジュを利用するメリットは以下の通りです。
メリット
- 手続きをサポート可能
- 最大限の給付をサポート可能
- 利用者が損をしない
- 全国で利用可能
- ノウハウや実績が豊富
一つずつ解説します。
手続きをサポート可能
一つ目のメリットは手続きをサポート可能ということです。
受給できる人の多くは申請をしておらず、受給適合者の0,5%しか受給していません。
ココがダメ
- 手続きが煩わしい
- 手続きが煩雑すぎてよくわからない
- そもそも誰も教えてくれない
上記のような理由で受給率が上がらず、これらの煩わしい手続きをサポートしてくれるのが「退職コンシェルジュ」です。
具体的なサポート内容
- 書類申請に関するサポート
- 手続きのスケジュール、注意事項に関するサポート
- 受給中の生活に関するサポート
- 医療機関に対するサポート
全てを自分一人でやるとなると本当に大変です。
- 手続きの煩わしさから解放される
心身ともに辛い状況に置かれる退職後ですが、これは大きなメリットになるはずです。
最大限の給付をサポート可能
二つ目のメリットは最大限の給付をサポート可能ということです。
退職コンシェルジュでは今までに述べ2,500名以上のサポートを実施し、97%という高水準な受給率を誇ります。
しかも期間途中での支給停止事例もありません。
サポートしてもらえる関係機関
- 弁護士
- 社会保険労務士
- 医療法人
専門的な知識を有する分野ともきちんと連携しているので、安心して利用できるはずです。
利用者が損をしない
三つ目のメリットは利用者が損をしないところです。
退職コンシェルジュの料金体系は以下の通り。
利用料金
- 一括:約40万円
- 受給額の10%〜15%
元を取るまでにかかる期間 | |
【月の給料20万円の人】 | 給付まで2ヶ月+開始後3ヶ月=5ヶ月(給付月額:約13万円) |
【月の給料30万円の人】 | 給付まで2ヶ月+開始後2ヶ月=4ヶ月(給付月額:約20万円) |
【月の給料41万円の人】 | 給付まで2ヶ月+開始後1.5ヶ月=3.5ヶ月(給付月額:約27万円) |
ここで利用料金が高く利用を断念する方がいますが、ちょっと待ってください。
- 支払った金額の全額を返金してもらえる
退職コンシェルジュには「全額返金保証」があるので、万が一のリスクはありません。
安心して利用して大丈夫です。
全国で利用可能
四つ目のメリットは全国で利用可能なところです。
退職コンシェルジュは利用者が安心して利用できるようにサポート体制が整っています。
安心できるサポート方法
- 電話相談
- 公式LINE
- 無料説明会
- 個別相談会
実際に事務所に行き説明を受ける必要がありません。
つまり全国どこの地域に住んでいても同じサポートが受けられます。
社会保険給付金は今まで働いてきたあなたが受けられる権利です。
まずは無料説明会に参加してみましょう。
セミナー名 | 退職コンシェルジュ説明会 |
内容 |
|
所要時間 | 約1時間 |
参加方法 |
※完全視聴形式 |
「公式ページ」から開催日時が選べるので、都合の良い日程で参加しましょう。
ノウハウや実績が豊富
五つ目のメリットはノウハウや実績が豊富なところです。
退職コンシェルジュは社会保険給付金サポートの最古参企業で、今まで多くの実績があります。
退職コンシェルジュの実績
- 2016年からサポート開始
- 利用者累計:約2,500名
- 受給率97%超
また退職代行事業も運営や提携しており、退職前からその後までトータルサポートを受けられます。
お金がからむセンシティブなことだからこそ、安心信頼できる退職コンシェルジュの利用をおすすめします。
\無料説明会を随時開催中/
退職コンシェルジュを利用するデメリット
退職コンシェルジュを利用するデメリットは以下の通りです。
デメリット
- 利用料金が発生する
- 手続きは自分でやる
- 利用条件がある
一つずつ解説します。
利用料金が発生する
一つ目のデメリットは利用料金が発生するところです。
もちろん退職コンシェルジュも商売なので完全無料なわけではありません。
利用料金
- 一括:約40万円
- 受給額の10%〜15%
しかし退職コンシェルジュには返金保証があるので、「お金だけ支払ったのに受給できなかった」ということは起こり得ません。
Aパターン
- 自力で手続きをする
- 手続きの不手際で受給額が半額になった
Bパターン
- 退職コンシェルジュを利用する
- 全額受給をえる
- 料金を支払う
上記「Aパターン」と「Bパターン」とではどちらがいいでしょうか。
利用料金はかかれど、確実にプロに相談して満額もらえた方がお得なはずです。
手続きは自分でやる
二つ目のデメリットは手続きは自分でやる必要があるところです。
退職コンシェルジュは申請のサポートをしてくれますが、代行してくれるわけではありません。
よって手続きは自分でやる必要がありますが心配無用!
具体的なサポート内容
- 書類申請に関するサポート
- 手続きのスケジュール、注意事項に関するサポート
- 受給中の生活に関するサポート
- 医療機関に対するサポート
これらのサポートが受けられ、万が一わからないことがあっても個別相談が可能です。
「手続きは自分でやるけど細かくサポートしてくれる」ので安心です。
利用条件がある
三つ目のデメリットは利用条件があるところです。
退職コンシェルジュの利用条件
- 年齢が20歳~59歳
- 退職日が『2週間以上、3ヶ月未満』
- 現時点で転職先が決まっていない
- 社会保険に1年以上加入している
ここに該当しない人は利用できません。
全ての人が利用できるわけではないので注意しましょう。
退職コンシェルジュの利用をおすすめできる人3選
退職コンシェルジュの利用をおすすめできる人は以下の通りです。
おすすめできる人
- 退職後にゆっくりしたい
- 確実に手当を受給したい
- 焦らず転職先を探したい
一つずつ解説します。
退職後にゆっくりしたい
一つ目におすすめな人は退職後にゆっくりしたい人です。
- 精神を病んでしまった
- 病気や怪我をしてしまった
- まずはメンタルを整えたい
前職で身体を壊してしまうとすぐに転職することは困難です。
まずは体調を整え次の英気を養う。
退職コンシェルジュを利用すると、このような方もお金の心配をすることなくゆっくり過ごすことができます。
確実に手当を受給したい
二つ目におすすめな人は確実に手当を受給したい人です。
退職コンシェルジュの利用者は97%以上が給付金を受給しているので、ほぼ確実に受給することができます。
受け取れる手当
- 傷病手当
- 失業手当
退職コンシェルジュに依頼し正しくサポートを受けることで、最大28ヶ月間受給することができます。
今まで社会保険を納めてきているあなたは給付金を受け取る権利があります。
- 手続きをしなかった
- 自分で手続きをして不手際があった
このような理由で本来もらうべき給付金をもらえないのは本当に勿体無いです。
まずは無料説明会(WEB)から始めましょう。
焦らず転職先を探したい
三つ目におすすめな人は焦らず転職先を探したい人です。
退職コンシェルジュを利用すると…
- 給付金があるので金銭的に焦る必要がない
- 身体の調子を整えてから行動できる
- 資格を取る期間にも使える
退職コンシェルジュを利用すると高い確率で高額な給付金を受け取れます。
そのため、焦らず転職先を探したい人にピッタリです。
ただし退職後に傷病手当を受けることもできますが注意が必要なので念の為まとめておきます。
- やむを得ず働けない状況であったこと
- 業務外の病気やケガが原因であったこと
- 4日以上仕事に就けなかったこと
- 休業した期間の給与の支払いがなかったこと
わからないことや不安なことがあれば気軽に相談してみましょう。
\100万円以上の給付も可能/
退職コンシェルジュの利用手順
退職コンシェルジュの利用手順は以下の通りです。
利用手順
- 適用条件の確認
- 無料WEB説明会&個別相談
- サービス開始
- 必要書類の準備・提出
- 審査・受給確定
サクッと解説します。
STEP①:適用条件の確認
適用条件
- 年齢が20歳~59歳
- 退職日が『2週間以上、3ヶ月未満』
- 現時点で転職先が決まっていない
- 社会保険に1年以上加入している
このとき、公式LINEに登録しましょう。
STEP②:無料WEB説明会&個別相談
- 氏名
- メールアドレス
- 説明会の参加希望日時
上記を入力すると、後日担当コンシェルジュが無料で制度の概要やサポート内容を説明します。
その後、個別面談の予約をし、状況に合わせた提案や疑問点を解消していきます。
STEP③:サービス開始
- サービスの申し込み
- 契約書の締結
- 料金の支払い
その後、サービスが開始しますが、サポートには「chatwork」という機能性に優れたチャットツールを使用します。
STEP④:必要書類の準備・提出
退職前から給付金の申請に必要な書類をご用意いただき、必要書類がすべて揃いましたら所定の機関へ提出していただきます。
書類の作成方法や記入方法、揃える書類は一つ一つ丁寧にサポートしてもらえるので安心してください。
STEP⑤:審査・受給決定
書類提出後、審査が開始されます。審査が完了し無事に支給が確定すると、約1~2週間でお客様の指定口座に給付金が振り込まれます。
退職コンシェルジュによくある質問
退職コンシェルジュによくある質問をまとめました。
相談や問い合わせで料金は発生しますか?
一切発生いたしません。
料金は退職コンシェルジュのサービスのご契約時にのみ発生いたします。
利用料金を教えてほしいです。
お客様のご状況に応じて変動いたします。
プランも複数ございますので、詳しくはご面談時に担当コンシェルジュよりご案内いたします。
トータルで受け取れる金額の10%~15%程度を目安としてお考えいただければ幸いです。
退職コンシェルジュを利用しても受給できなかったらどうなるのですか?
その場合、料金は一切いただきません。
すでにお支払いいただいているお客様には全額返金をさせていただきます。
退職コンシェルジュを利用すると、利用しない場合と比べてどのくらい受給額が増えますか?
人により異なりますが、平均して数百万円ほどです。
約7倍~10倍になる方が多く見受けられます。
すでに退職してしまいましたが、サービスを受けることはできますか?
退職済みでも条件を満たしている場合は間に合うケースが多くございます。
まずは一度ご相談ください。
サービスは利用しないかもしれませんが、相談だけでもいいですか?
問題ありません。
お気軽にご相談ください。
まとめ:退職コンシェルジュの社会保険給付金サポートがおすすめ!
本記事は退職後に金銭的な不安があり一歩が踏み出せない方に向けて、社会保険給付金の申請サポートを受けられる「退職コンシェルジュ」について解説しました。
記事の要点
- 退職コンシェルジュを利用するメリット
- 手続きをサポート可能
- 最大限の給付をサポート可能
- 利用者が損をしない
- 全国で利用可能
- ノウハウや実績が豊富
- 退職コンシェルジュを利用するデメリット
- 利用料金が発生する
- 手続きは自分でやる
- 利用条件がある
- 退職コンシェルジュの利用をおすすめできる人
- 退職後にゆっくりしたい
- 確実に手当を受給したい
- 焦らず転職先を探したい
記事の総まとめ
- 最長28ヶ月の受給が受けられる
- 大半の人が受給機会を逃している
- 費用はかかるが損もリスクもない
- 累計2,500人以上が利用している
- 相談は無料で受けられる
社会保険給付金は、あなたが受け取れる当然の権利です。
このサイトを見たあなたには受給機会を逃してほしくありません。
まずは無料のWEB説明会から参加し、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
以上、なーぴょんでした。