こんにちは、なーぴょん(@KOSODATEhoihoi)です。
このブログでは、「転職サイト」「介護の仕事」「選考対策」「退職代行」の4つのテーマについて解説しています。

とうきょうナースステーションがいいと聞いたんだけど…
実際の評判はどうなのかしら。
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- とうきょうナースステーションの基本情報
- とうきょうナースステーションが人気な理由やメリット
- とうきょうナースステーションをおすすめできる人
- とうきょうナースステーションの注意点
- とうきょうナースステーションの登録や利用の流れ
- とうきょうナースステーションによくある質問
本記事は、「とうきょうナースステーション」を徹底レビューしました。
都市圏で転職を考えている看護師には必ず参考になるはずです。
この記事を読めば「とうきょうナースステーション」の全てがわかり、自分に合ったサービスなのかが理解できます。
- 都市圏に住んでいる
- 病院で働きたい
- 転職したい
こんな看護師に必見の内容です。
ぜひ最後までご覧ください!

とうきょうナースステーションの基本情報
まずは「とうきょうナースステーション」の基本情報について、以下の項目を解説します。
基本情報
- 詳細情報
- 特徴
- 口コミや体験談
一つずつ解説します。
基本情報
まずは「とうきょうナースステーション」の基本情報をまとめます。
運営会社 | 一般財団法人日本病院経営革新機構(JFHM) |
企業HP | https://tokyo.nurse-station.jp/ |
形態 | 人材紹介サービス(看護師特化) |
求人数 | 不明 |
求人の質 | |
対応エリア | 都市圏(東京都・神奈川県、千葉県、埼玉県) |
サポート力 | |
総合評価 | |
コメント |
|
スローガン
「わたしらしく、続けられる転職サポートを」
本当に働きやすいあなたに合った求人を紹介してもらえる転職サービスです。
特徴
「とうきょうナースステーション」の特徴は以下の通りです。
「とうきょうナースステーション」の特徴
- 病院団体が運営している
- 看護師専門の転職アドバイザーが在籍している
- 都市圏エリアの求人数が業界最大級
働かないとわからないリアルな待遇や人事情報など、病院運営団体だからこそ知り得る情報が入手できます。
自分らしく働ける職場を紹介してもらえます。
口コミや体験談
口コミや体験談をまとめました。
良い口コミや体験談
利用して一番良かったと感じた点は、担当者さんが私の希望をしっかりと聞く姿勢を示し、親身になってヒアリングしてくれたことです。
給与や賞与など聞きにくい情報もきちんと提示してくださり、入社後のミスマッチを防ぐことができました。
理想通りの職場に勤めることができて大変満足をしています。(20代・東京都)
対応が手厚く、希望する条件を絞っていなければ求人が見つかりませんでしたが、根気よく探してもらえたところが大変心強かったです。
結局のところ、対応していただけるエージェントさんとの相性で転職活動の満足度は大きく変わりますが、「とうきょうナースステーション」に相談して良かったです。(20代・東京都)
現職と転職活動のことで落ち込んで自信をなくしている時に、コンサルタントの方が親身に私の話を聞いてくれました。
職場での悩みや看護師を続けていくことへの不安など、色々な相談に真剣に乗ってくれました。
話しているうちに自分が本当は何を求めているかに気がつき、自分の方向性が明確になったことも嬉しかったです。
連絡もこまめにしてもらい、面接のアドバイスなどサポートも丁寧で安心できました。
- エージェントの質が高い
- 親身になって相談を聞いてくれる
- ミスマッチを防げた
このような口コミが多い結果となりました。
悪い口コミや体験談
どうしても病院の求人が多く、他の職種で働きたい人には向かないと感じました。
病院以外を探している求職者は他の転職サイトに登録した方がいいと思います。
東京で転職する際にお世話になりました。
結婚を機に地方での仕事探しをしたく改めて相談しましたが、都市圏以外の求人はないとのこと。
もう一度相談したかっただけに、残念でした。
- 病院以外の求人が少ない
- 都市圏以外に求人がない
この2つが悪い口コミには多い結果となりました。
とうきょうナースステーションが人気な理由やメリット
「とうきょうナースステーション」が人気な理由やメリットは以下の通りです。
人気な理由
- リアルな情報が手に入る
- マッチング率が高い
- 専門アドバイザーがいる
- 無期限で相談できる
- サポートが充実している
- 特集記事が多い
一つずつ解説します。
リアルな情報が手に入る
一つ目の理由は病院内のリアルな情報が手に入るからです。
「とうきょうナースステーション」は病院団体が運営しているので、他では手に入れることができない情報を収集できます。
入手できる情報
- 上司の経歴(看護部長や師長)
- 研修担当の人柄
- 考え方
- 部署ごとの稼働率
- 残業時間や離職率
- リアルな待遇
これらの生きた情報は入社後のミスマッチを大幅に防げます。
これは公式サイトにも記載されています。
とうきょうナースステーションでしか聞けない生きた情報を提供する。
マッチング率が高い
二つ目の理由はマッチング率が高いからです。
「とうきょうナースステーション」が重視することは以下の通り。
重視すること
- やりがい
- 病院との相性
つまり入社後のミスマッチが少ないということです。
求職者が希望する条件は多岐に渡りますが、一人一人に合う条件の求人を探してもらえます。
専門アドバイザーがいる
三つ目の理由は専門アドバイザーが在籍しているからです。
在籍しているアドバイザー
- 元大手人材エージェントのトップセールス
- 総合病院の人事責任者
- 雇用主側の視点を知り尽くしたスペシャリスト
転職がうまくいくかどうかはエージェントの質で決まります。
「とうきょうナースステーション」は経験や実績が豊富なエージェントに相談できるところが魅力です。
無期限で相談できる
四つ目の理由は無期限で相談できるからです。
無期限で相談できるというということは自分のペースで転職活動をすることができます。
無期限サポートのメリット
- 急いで転職先を決める必要がない
- 自分のペースで転職活動ができる
- 強制退会されることがない
自分が納得できるまでサポートしてくれるのは必ずメリットになるはずです。
サポートが充実している
五つ目の理由はサポートが充実しているからです。
サポート内容
- 非公開求人の紹介
- 面接対策
- 応募書類の添削
- 条件交渉
- 情報提供
- 退職手続きのアドバイス
転職活動は思いのほか労力がかかります。
退職から入職までトータルサポートしてもらえる「とうきょうナースステーション」はサポートが充実しています。
特集求人が多い
六つ目の理由は特集求人が多いからです。
「とうきょうナースステーション」はさまざまな特集求人があります。
「とうきょうナースステーション」の特集求人
- ハイクラス求人
- スキルアップ求人
- 最新施設求人
- ワークライフバランス求人
- ママさんナース求人
- クリニック/訪問看護求人
特集求人が多い分だけ自分にマッチする求人が見つかりやすくなります。
自分の将来像やライフスタイルに合わせた求人紹介が可能です。
どんな人におすすめできるのでしょうか。

とうきょうナースステーションをおすすめできる人
「とうきょうナースステーション」をおすすめできる人は以下の通りです。
おすすめできる人
- 東京で働きたい
- 良い病院を探している
- 転職のプロに相談したい
このような人に適しています。
東京で働きたい
一つ目は東京で働きたい人です。
「とうきょうナースステーション」は都市圏特化しており、特に東京の求人が多くなっています。
取り扱い求人エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
サイト内には「東京23区」「東京23区外」と表記されているので、東京都内の求人を前提としていることがわかります。
東京で働きたい看護師にピッタリの転職サイトです。
良い病院を探している
二つ目は良い病院を探している人です。
探せる病院
- 自分に合った病院
- 離職率が低い病院
- やりがいのある病院
- 勤務条件が良い病院
- 働きやすい病院
- 長く働ける病院
- 研修体制が充実した病院
「とうきょうナースステーション」は病院の内部事情に精通しています。
そのため求職者とのマッチング率が高く、早期退職する方が少なくなっています。
自分が働きたい条件で病院が見つかるので良い病院を探している方に最適です。
転職のプロに相談したい
三つ目は転職のプロに相談したい人です。
「とうきょうナースステーション」のアドバイザーは転職のプロです。
エージェント
- 大手人材サービスのトップセールス
- 総合病院の人事責任者
- 雇用側を知り尽くしたスペシャリスト
「転職の満足度はエージェントの質で決まる」
満足できる転職にしたいなら転職のプロ集団である「とうきょうナースステーション」が最適です。
次に注意点を解説します。

とうきょうナースステーションの注意点
「とうきょうナースステーション」の注意点は以下の通りです。
注意点
- 求人エリアが限定的
- 病院以外の求人は少ない
一つずつ解説します。
求人エリアが限定的
一つ目の注意点は求人エリアが限定的なところです。
「とうきょうナースステーション」はその名の通り東京の求人にほぼ限定されています。
もし東京都以外にも転職する選択肢がある場合は他の転職サイトと併用することをオススメします。
それぞれの媒体をうまく活用し、自分本位な転職活動を進めていきましょう。
病院以外の求人は少ない
二つ目の注意点は病院以外の求人は少ないところです。
「とうきょうナースステーション」は訪問看護特集があるものの、病院の求人がほとんどです。
- 介護施設
- 保育園
- 治験関連
- 訪問看護
- 官公庁
病院以外の転職先を探している方には合わないかもしれません。

とうきょうナースステーションの登録の流れと利用の流れ
「とうきょうナースステーション」の登録の流れと利用の流れを紹介します。
登録の流れ
登録の流れは以下の通りです。
登録の流れ
- 公式ページにアクセス
- 無料サポートから必要情報を入力
- 入力後に送信
登録は1分ほどで完了します。
入力に必要な情報
- 雇用形態(正社員・非常勤 等)
- 取得資格
- 転職時期
- 氏名・生年月日
- 住所・電話番号・メールアドレス
登録後に担当のエージェントから連絡があり、転職活動がスタートしていきます。
利用の流れ
利用の流れは以下の通りです。
利用の流れ流れ
- 公式ページから登録
- 転職カウンセリング
- 求人応募
- 面接
- 内定・入職
利用時の重要ポイント
- 抱えている悩みや希望をエージェントに細かく伝える
- 気になる求人にのみ応募する
- 不明点や疑問点は都度相談する
- 連絡を後回しにしない
- 面接対策や応募書類の添削をしてもらう
サポート内容が充実しているので、何なりと相談しましょう。
面接対策で必要な内容は以下の通りまとめました。
»面接対策のやり方まとめ【事前準備から質問への回答方法まで完全解説】
とうきょうナースステーションによくある質問
「とうきょうナースステーション」によくある質問は以下の通りです。
今すぐの転職は考えておりませんが利用はできますか?
まずは情報収集から始めたい、相談だけをしてみたいという方も、お気軽にご登録ください。
ご登録をいただくと、あなたに合った新着求人のご案内もあり、あなたのペースで転職活動を進めることができます。
独自のマッチングとは何でしょうか。
求人条件の単純マッチングではなく、あなたがやりがいを持って長く就業できるための、病院との相性によるマッチングです。
あなたの想いに寄り添い、あなたに最適な求人をご提案します。
登録後の個人情報の管理は大丈夫ですか?
登録者の情報は厳重に管理され、現場のコンサルタント以外にはアクセスできません。
そのため、勤務先の病院に知られることは絶対にありません。
非公開求人とは何ですか?
転職サイトなどで公開をしていない求人になります。
とうきょうナースステーションの求人は、詳細な情報を数多く含んでおり、ほとんどが非公開求人です。
ここだけで取り扱っている独自求人も多数あります。
面接への同行はできますか?
できます。
条件交渉はしてもらえますか?
ご希望に添った待遇面の確認や条件面の交渉を代行しますので、ご安心ください。
まとめ:東京での看護転職ならこれで決まり!
今回は「とうきょうナースステーション」を徹底考察しました。
記事の要点
- 「とうきょうナースステーション」が人気な理由
- リアルな情報が手に入る
- マッチング率が高い
- 専門アドバイザーがいる
- 無期限で相談できる
- サポートが充実している
- 特集記事が多い
- 「とうきょうナースステーション」をオススメできる人
- 東京で働きたい
- 良い病院を探している
- 転職のプロに相談したい
- 「とうきょうナースステーション」の注意点
- 求人エリアが限定的
- 病院以外の求人は少ない
「とうきょうナースステーション」は東京で転職したい看護師に最適な転職サービスです。
メリット
- 都市圏に特化している
- サポートが充実している
- プロに相談できる
全国に展開している転職サイトはいくつかありますが、東京に特化した転職サイトは多くありません。
登録はもちろん無料で相談は無制限で可能です。
ぜひ都市圏で転職を検討している看護師は相談してみてはいかがでしょうか。
以上、なーぴょんでした。